ひとむかし前と違い最近の歯科治療の傾向として、なるべく歯を抜かない・削らない治療へと変わってきています。
ですが、そういった治療を心がけていても、将来のお口の健康を守るためにどうしても抜歯をしなければならない場合があります。
今回はどういった場合に抜歯を行わなければならないのか、についてお話をしたいと思います。
抜歯するのはこんなとき
いかがでしたか?
いずれも抜歯をするというのは、患者さまご自身の大事な臓器を失うことになります。他の歯だったり、周囲の組織を守るために必要なこととはいえ、気持ちのよいものではないかもしれません。当院では、患者さまご自身に現状を理解していただき、ご納得いただいた上で抜歯を行います。ご自身で感じておられる「なぜ」、「どうして」をぜひ先生や衛生士さんにたずねてみてください。
歯の治療について気になる方はお気軽にゲン歯科クリニック( TEL:092-471-0110 )までご連絡ください。
コメント